製品貸出について
- 製品貸出とは
-
-
□製品貸出サービスをご利用頂くと製品購入前にデモ機の無料貸し出しにて動作確認を行うことができます。
-
□製品貸出サービスの対象となる製品は、製品ページに「貸出対応」のアイコン表示のあるものとなります。
-
□製品貸出は、会員限定のサービスとなります。会員登録がまだの方は、こちらより会員登録できます。
-
□製品貸出サービスのご利用に当たりましては、下記の貸出規約への同意が条件となります。
-
- 貸出規約
-
-
※製品貸出は法人向けサービスとなります。会員登録時に法人名を登録されていない場合は貸出をお断り致します。
-
※お申し込み時にご記入いただきます当社からのお問い合わせ内容につきましては、詳しくご記入ください。内容によっては貸出をお断りいたします。
-
※貸出製品は1回につき1製品といたします。
-
※1会員様(または同じ法人様)からの貸出依頼は1製品につき1回のみといたします。
同種製品の二度目以上のお貸出は原則お断りいたします。 -
※ハンダ付け・パターンカット等の製品への改造は行わないでください。
-
※貸出品の送付先は、会員情報にご登録頂いた住所のみとさせていただきます。
-
※動作確認用途でのお貸し出しのみとし、貸出期間は最長2週間といたします。
また、当社からの返却要求があった場合は、速やかに当社までご返却ください。 -
※貸出日のご予約はいたしかねます。
-
※送料については、弊社へご返送の際はお客様でご負担ください。
お客様への発送の際は弊社で負担いたします。 -
※お貸し出し用途については、購入を検討するための動作確認用とさせて頂きます。
また、製品入荷待ちによる貸出依頼につきましてはお断りいたします。 -
※万一、貸出品・付属品(マニュアル等)の紛失・破損が発生した場合は実費をご請求申し上げます。
-
※貸出料金は無料です。
-
- 製品貸出の流れ
-
- お客様よりe2eStoreサイト上から貸出依頼をお申込みいただきます。
- e2eStoreから「製品貸出依頼受付メール」が自動返信されます。
- e2eStoreで貸出機発送の準備ができましたら、「製品貸出日回答メール」がお客様へ送信されます。
- 貸出機がお客様の手元へ届きます。
- 貸出機期間が終了しましたら、e2eStore宛てに貸出機を返却いただきます。 返却時には、同梱へのアンケートの記載を必ずお願いします。 ご返送の際の送料はお客様でご負担ください。
- 貸出依頼の申込み手順
-
- 会員ログインを行ってください。 会員登録されていない場合は、先に会員登録を行ってください。
- 貸出を依頼した製品の画面の「貸出対応」ボタンをクリックします。
- お問い合わせ画面が表示され、質問の種類が「製品貸出依頼」が 自動で選択され、お客様情報が自動で設定されます。
- 「お問い合わせ内容」の欄に貸出依頼の製品情報が表示されます。
- 同じ画面の表示されている貸出規約を確認いただき、同意いただける場合は、「確認ページへ」ボタンをクリックします。
- お問い合わせ(確認ページ)で内容を確認の上、「完了ページへ」をクリックします。